Pages

2009/04/01

名前

高校2年の時につき合っていた彼氏とすれ違いました。
目と目が合ったけど、向こうは「あれ?」ってな顔しただけで、多分私とは分らなかったかもしれないな〜

私が先に気がついて、向こうはその私の視線に気がついてって感じの一瞬だったし^^;
話しかける間もなく、振り返るでもなく、そのまま通り過ぎました。

どんくらいぶりだろう〜?
たしか20代前半にも会ったことがあったような。

で、何気なくネットで彼の名前を検索(笑)
彼の実家は製鉄工場だったから、もしかしたら出て来るかな〜って思ったりして。

そしたら出て来た♪
家を継いでいました^^

でも、名前の字が変わっていた!
読み方は同じだけど、一文字だけ漢字が変わってた^^;
ちょっとビックリした(笑)

名前の一番最後は「一(かず)」だったのに、「和(かず)」になってて。
こりゃどういうことだろう〜?
商売やってるから、字画とか考えて変えたのかな〜^^;
いつから変わったんだろうか。

と、何か色々考えてもしょうがないことを考えてしまいました(´゚艸゚)∴ブッ 

もし、私が「貴子」を「孝子」とか「多香子」とかになったら、ものすんごい違和感を感じてしまうよ。
だって、名前の意味自体変わってしまうから。
同じように読んでも、別の名前になってしまうと感じると思う。

そう思ったら、何となく寂しくなった^^;

だけど、元気でいてくれてるみたいで良かったけどね♪

0 件のコメント: