Pages

2009/07/01

スズメ



下の息子が友達と一緒に連れて来た、スズメの雛。
雛って言っても、もう毛も生えてるし羽もある。

でも、まだ確実に巣立ち前。
巣から落ちちゃったんだろうな〜(>_<)
体力がない感じです。

とりあえず、小さな箱にハンドタオルを敷いたものを渡した^^;

そして、夕方下の息子はスズメを連れて帰って来た|ll|l▄█▀█●ガーンl|ll||
どこの家も「家では無理」と言われたらしい。
当たり前だ!
家だって無理だ!

しかも明日、広島から姉と母が来る。2泊する。

はぁ〜〜
スズメよ!スズメ!|ll|l▄█▀█●ガーンl|ll||
ペットショップのおじさんに「スズメは難しいよ。おじさんが面倒見てあげたいけど無理だよ〜」って言われたし。

でも、こうなったら仕方ない。
腹をくくって、私スズメのお母さんになります。

例え、短い命だったとしても一度は拾った命。(私が拾った訳じゃないけど)
巣立てる事を目標に、出来る限るりの事はしよう!

でも、早速難関が…
エサを食べない|ll|l▄█▀█●ガーンl|ll||
そして、2~3時間起きにエサやりが…。
夜中、目覚ましかけないとな〜^^;

お母さん頑張るっ!!

6 件のコメント:

あき さんのコメント...

あらあら、動物の集まる家ですね(*゚▽゚*)

久々の『夜泣き』体験?!(笑)
貴子さんが倒れないように(><)!

お母さん・お姉さんとたくさん笑えるといいですね♪

ダー さんのコメント...

寝る時、タオル掛けて暗くしてあげて

朝早く起きるのを防止した方が良いよ~(^▽^;)

スズメの餌やりはホント大変だよ~

貴子 さんのコメント...

>あきちゃん
いつもはそんな事ないし、今までも動物とはあんまり縁がない家なんだけどね^^;

いや〜やっと、エサを食べるコツをつかんだよ〜
でも難しい(>_<)
喉に詰まらせないように気をつけるので、めっちゃ神経使う〜

明日明後日どうなることやら|ll|l▄█▀█●ガーンl|ll||

貴子 さんのコメント...

>ダーさん
うん^^
タオルかけて暗くしてあげてるよ〜
ダーさんも経験者なの?

ダー さんのコメント...

僕も拾ったクチ(笑)

貴子 さんのコメント...

>ダーさん
あ〜やっぱり^^