震度1でも分るくらい。
しかも気がつくの早い。
トラックが通った揺れとかとは全然違う何かがあるよね、地震って〜
揺れ始めると全神経を地震に集中して、揺れ方の検証をする。
縦揺れなのか、横揺れなのかとか。
横揺れだとちょっとホッとする^^;
揺れに敏感で、いつでも恐怖感とか緊張感がある。
小さい時から小さな地震ばっか体験してるけど、これって慣れるとかそういうレベルじゃないんだよね。
いつでも最悪の場合を想像してしまう。
そういうクセがついちゃってる^^;
で、最近近所で大きな鉄筋の建物を解体し始めました。
2軒先(細い道路を挟むけど)の所でやってるんだけど、ものすっごい震動が毎日続いています。
家がグラグラ揺れるもんだから、怖くて怖くて。
そんなに揺れたら、家にヒビが入りそうじゃない?
結構乱暴な解体なのかな。
ドカーン!!ってすごい音と地響きで、きっと近所の人はみんな迷惑してるような気がする^^;
早く解体終わってくれないかな〜
5 件のコメント:
またやっちゃった。(´゚艸゚)∴ブッ
地震最近多かったしね^^;
工事の揺れって気になって仕方がなくなるよね。。。
こういうのでノイローゼっぽくなる事もあるみたいよ。
気をつけてね〜Σ( ̄ロ ̄lll)
最近私が敏感になっていたのは蝉。
もうね、ドライヤーのモーター音の中に蝉の音が潜んでいるわ、プラスチックの洗濯バサミが嵩張る音が蝉の羽の音に聞こえたり・・・
まいったね。
地震最近多かったしね^^;
工事の揺れって気になって仕方がなくなるよね。。。
こういうのでノイローゼっぽくなる事もあるみたいよ。
気をつけてね〜Σ( ̄ロ ̄lll)
最近私が敏感になっていたのは蝉。
もうね、ドライヤーのモーター音の中に蝉の音が潜んでいるわ、プラスチックの洗濯バサミが嵩張る音が蝉の羽の音に聞こえたり・・・
まいったね。
↑↑↑
(´゚艸゚)∴ブッ
縦揺れってヤバイの?
ごめん、地震にイマイチうとくって(>_<)
>みっちゃん
またやっちゃったね(´゚艸゚)∴ブッ
あわてん坊さん♪
今も結構すごい音だよ〜^^;
せっかく涼しくなったから、窓全開でいい気持ちなのに残念だよ^^;
しょうがないけどね(>_<)
ノイローゼになっちゃう人の気持ち、分るような気がする。こんなん毎日朝から晩まで続いたらイラッてするもん。
みっちゃん、軽くセミノイローゼだね(´゚艸゚)∴ブッ
でもその気持ちも超分る!!
>ちえちゃん
横揺れだから安心って事もないんだけどね^^;
どっちも同じくらい危険。
縦揺れって、関東大震災や阪神大震災の時に建物が崩壊したようなやつで、横揺れは高速道路が倒れちゃったやつだよ。
縦揺れの場合は、家の中にいると危ないんだよ〜^^;
だから怖くて。
横揺れは、家の中の家具とかも倒れて来たりしちゃうけど、テーブルの下とかに隠れたら何とかなりそうじゃん?
どっちみち、大きいの来たらおしまいなんだけどね〜
コメントを投稿