学芸会と息子の成長
学芸会(11月20日にありました)で、下の息子は黒猫(黒いシマ模様だけど)の役をやりました。
台詞は一言だけ(´゚艸゚)∴ブッ
だけどとても一生懸命やってた♪
息子の要望で今回は動画を撮りました。なので写真はこれだけ(トホホだよ)
これだって片手にビデオ、片手に一眼で必死で撮ったよ(´゚艸゚)∴ブッ
学芸会は毎年毎年思うんだけど、子供の成長がとっても眩しく感じます。
みんなみんなキラキラしてて、あぁこの子達の未来がどうか素晴らしくありますようにと思い、願います。
子供達の為に大人が出来ることって、やっぱりよりよい環境を作っていく事なんだよね。
あとは子供達次第。
間違っていることをただ間違ってるといくら口で教えたって、経験に勝るものはないです。
こうした方がいい、ああした方がいいとついつい口出ししたくなっちゃう時もあるけど(´゚艸゚)∴ブッ
見守ることだって、親の大事な務めだもんね。
息子の人生は息子しか歩けない。
23日に10歳になった下の息子。
これからもいっぱい遊んでいっぱい悩んで、豊かな心を育てていって欲しいと母は願います♪
0 件のコメント:
コメントを投稿