Pages

2011/03/03

トラちゃ〜ん+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚

友達に『土手にミミズクがいるよ〜』って教えてもらったので行って来た♪
真っ昼間だったから期待はしてなかったんだけど、とにかく姿が見たくて。

いたっ(´゚艸゚)∴ブッ
いたよ〜!トトロみたいな耳をした子が〜!+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
でも遠っ(>_<)
思ったよりも小さくてもこもこ♪
かっこ良すぎる〜
ぶりっもこって感じで可愛かった。
バズーカみたいなレンズを装着した一眼カメラ&三脚でがっつり撮っているおじさま達が数人いました〜
いいな、いいな、そんなすごいレンズだとどんな風に写っているんだろ。

一人のおじさま一人と色々お話をしたら、この子たちは昨年の12月くらいからここにいるらしい。
最初は6羽いたらしいんだけど、大鷹、カラスに襲われて4羽になってしまったんだって(T_T)
この子たちのとまっている木は、川っぷちに立つ柳の木。
今日もものすごい風が吹いていて、氷のように冷たかった。
そんな中、仲間と寄り添って生きているんだね。
でもどうしてこんな所にいるんだろう。
どこからか逃げたのか、捨てられたのか…

今日は3羽の子がいました。
昨日は4羽で同じ木にとまって、さらには『アオサギ』も一緒に木にとまっていたみたい。
カメラの写真データを見せてもらったら、すっごい光景だった♪

で、この子たちは『トラフズク』というフクロウ目フクロウ科のトラフズク属に分類される鳥なんだって!
フクロウやミミズクとはまた違うみたいです。
トラちゃんと名付けました(´゚艸゚)∴ブッ

やっぱり夕方から来ないとダメだよね〜
夜型の鳥だもんね。
今日はとまってる場所が最悪らしく、撮影にきたおじさまたちもぼやいていました^^;
また来週撮りに来よう♪
リベンジリベンジ。

2 件のコメント:

みっちぇる さんのコメント...

どうしているの〜ヽ(;゚;∀;゚; )ノブッ

飼いたいなって思って調べてみた事があるんだけど。。。
生々しい餌をあげる自信がなく却下ヽ(´Д`;)ノアゥア...

もっと近くで撮れるといいね^^

Takako さんのコメント...

>みっちゃん
なんでいるのか全然分かんないんだけどね^^;
ニュースでもやっていたみたい♪
そりゃニュースにもなるよね!
飼いたいなって思った気持ち分かるよ〜
フクロウってほんとにプリティだもんね+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
でも実際は結構獰猛だったりするんだってね。
ねずみとか食べるんだよね?^^;
今度はもっと近くで撮れるといいな〜♪